仕事帰りに、KITTE に寄りました。
KITTEの中は若い人でいっぱいですが、旧東京中央郵便局長室は、しっとりした大人のムードでした。ちょっとしたおしゃれなBARみたいです。

旧東京中央郵便局長室は、1931年当時の雰囲気が感じられるようにと、内装を保管・再現されているそうです。実はそんな理由で展示の搬入の時も大変だったようです。
窓から外を見たり、ベンチに座って作品を見たりと、みなさんとても静かでした。

今回の展示は、会場全体のイメージを壊さないようにと少し高めに作品が飾られています。だから・・・

ちょっと見上げる感じに・・・

こちらはちょっと、見下ろす感じに・・・

でも、素敵な展示になりました。
せっかくKITTEにきたので、ドイツの子供用の万年筆を買いました。

これからこの万年筆でお手紙を書きます。
慣れてきたら、今度は大人の万年筆を買いたいと思います。
展示は19日までです。ぜひ、一度お寄りくださいませ!
☆ スタッフ・I ☆

今日も、ご訪問ありがとうございました。人気ブログランキングに参加中です。
クリックをしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
←
ここを押してください
!
KITTEの中は若い人でいっぱいですが、旧東京中央郵便局長室は、しっとりした大人のムードでした。ちょっとしたおしゃれなBARみたいです。

旧東京中央郵便局長室は、1931年当時の雰囲気が感じられるようにと、内装を保管・再現されているそうです。実はそんな理由で展示の搬入の時も大変だったようです。
窓から外を見たり、ベンチに座って作品を見たりと、みなさんとても静かでした。

今回の展示は、会場全体のイメージを壊さないようにと少し高めに作品が飾られています。だから・・・

ちょっと見上げる感じに・・・

こちらはちょっと、見下ろす感じに・・・

でも、素敵な展示になりました。
せっかくKITTEにきたので、ドイツの子供用の万年筆を買いました。

これからこの万年筆でお手紙を書きます。
慣れてきたら、今度は大人の万年筆を買いたいと思います。
展示は19日までです。ぜひ、一度お寄りくださいませ!
☆ スタッフ・I ☆


クリックをしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。





□ TOP □